夢咲音楽館

夢咲すずの日常と雑記

【解説】Twitterにおける吹奏楽界隈

みなさん、こんばんは!夢咲すずです✨

今回は、Twitterにおける吹奏楽界隈とは?平和って本当?ということについて解説します。

あくまで私の独自研究が主なので、間違いなどがあるかもしれませんが、ご了承ください。


f:id:yumesakisuzu:20190526085918j:image

 

 

そもそもTwitterの吹奏楽界隈とは?

吹奏楽界隈はその名の通り、吹奏楽部の学生や元吹奏楽部、その他吹奏楽関係者などによって構成されている界隈(グループ、ジャンル分けのようなもの)です。吹奏楽部を引退してしばらく経つ人や、オーケストラ部所属の人も居たりと、その幅は意外と広いのです。

 

ツイートの内容も様々。部活での出来事や音楽に関するツイートはもちろん、趣味やTwitter上での出来事についてのツイート、さらにはネタツイや下ネタまで…。こちらもすごく多岐にわたります。

 

一例として、これは私のツイートです。中には吹奏楽に関するツイートをほぼしない人や部活の不満ばかりをツイートする人も居て、まさに吹奏楽部そのもののようだと言う人もいます。

 

 

吹奏楽界隈は平和か?

それではそろそろ本題に入ります。

結論からいいます。

吹奏楽界隈は比較的平和です!

"比較的"としたのは言うまでもなく、人間関係のトラブルが多いからです。吹奏楽部によくあるアレです、非常にめんどくさい。

でも、平和的で非好戦的な人がほとんどなので、気軽に絡んだり雑談や議論をしたりできる界隈だと思います。Twitterには他にも様々な界隈がありますが、やっぱり吹奏楽界隈は"比較的"平和であると言えます。

よく出会い厨が湧いてくること、人間関係のトラブルで晒しツイをする、質問箱を荒らすなどといったこともたまにありますが、これらは気にしなければ問題ないレベルのものがほとんどです。むしろ、謎のテンションなリプやDM、ツイキャスなどの、楽しい面の方が印象的な界隈です。

 

 

おわりに

なぜ今回このようなことをわざわざ記事にしたのか?その理由は単純です。

この春から吹奏楽部を始めた、あるいはTwitterを始めた吹奏楽部のみなさんに、吹奏楽界隈を盛り上げてもらえたらいいなと思ったからです!

Twitterを通じて吹奏楽をやっている様々な人と繋がる楽しさ、おもいっきりバカやれる楽しさ(バカッターをやれというわけではない)を知ってもらいたいと思ってます。

Twitterは楽しいよ!